独立に向けて準備

まだ先の話になりますが、近い将来、独立して夫婦で仕事をやっていこうかなんていう話があったりします。
私も夫と同じ仕事をしていた経験がありますから、それを生かして仕事が出来ればいいと思っているんですよね。
私の希望というか、夫一人の強い希望ではあるんですが、私はそういうのもいいかなとは思ってるんで、好きなようにやって欲しいと考えています。 結局夫婦でやるとなれば、その考えに付き合うことになってしまうんですけどね。
そんなわけで、今のうちからちょこちょこ独立に向けて勉強をしています。
勉強内容は、経理の問題とか、開業の仕方とかですね。
いままでは全く関わったことのない話なので、完全に一からのスタートです。
開業したりするとなると、会社の実印とも言える印鑑が必要になりますよね。
その印鑑を押した書類をお役所に届け出ることで、会社として認められるわけです。
自営業で行っているような場合は、仕事用の印鑑を作らずに個人の印鑑を仕事用として使っている人もいるようですが、やはり別々にしておいたほうがわかりやすいですしね。
会社の実印ともなればかなり重要なものになりますから、しっかりとしたものをつくっておきたいですよね。
チタンは最近流行っているみたいですし、法人印鑑用のチタン三本セットなんていうのもあるみたいですから、非常に興味が湧いてきます。
印鑑が商売繁盛のためのアイテムと考える人もいるようですよ。
まだ印鑑を用意するのも先の話になりそうですが、いまからどの印鑑にするか、ちょっと悩んでしまいそうです。
~ 注目のWEBサイト情報 ~
<森の香りを感じる>木製表札
表札の専門店【表札館】は豊富な種類をお手頃な価格でご提供しています。
良質な天然木を素材とした「天然銘木」や純国産の天然ひのきを使用した「Komorebi(コモレビ)」など
伝統的な和風表札も取り扱っています。